
カナダ(バンクーバー)で、ホームステイをしながら、保育園ボランティア体験に、Uさんにご参加いただきました。 当社のホームページからプログラムに興味を持っていただきました。 Uさんは、日本で幼稚園の先生としてお仕事されており、今回、日本と海外の幼児教育の違いに興味があるということでご参加いただきました。 帰国後、直ぐにメールをいただきました。 「昨日無事帰国し、メールを読みました。 カナダでは、すごく素敵なファミリーで、とても有意義な時間を過ごさせていただきました。 現地スタッフの方も、とてもいい方で、無料でパークに連れていっていただいたり、面白いお話をたくさん聞かせていただきました。 御社にお願いして本当によかったです!ありがとうございました。 アンケート等ご協力できることがあればぜひさせていただきたいと思います! ところで…ホストファミリーにメールをする約束をしたのですが、なんとアドレスを聞き忘れてしまいました… 本当にありがとうございました。」 というメールをいただきまして、期間は3週間でしたが、Uさんにとって有意義な時間になったことを本当に嬉しく思っています。そして、Uさんに出会えたご縁に感謝です。ありがとうございました。 その後、体験談をお願いしたところ快く協力していただきました。 毎日お忙しい中、体験談の為に時間を使っていただいたことに心から感謝いたします。 |
留学をするにあたって、インターネットを見比べていたところ、グローバルセントさんに辿り着きました。小さな会社だけれど大丈夫かな?正直、そんな不安もありましたが、直接お電話をしてお話を伺うなかで、突然のお電話にもかかわらず時間をとって親身に答えてくださったその対応から、すぐにこちらに決めさせていただくことにしました。心配性な私のメールでの問い合わせにも必ずすぐにお返事をくださり、安心して用意をすることができました。
そして渡航前日、携帯に、覚えのない番号からの着信があり、出てみると、代表の小林さんからでした。帰国したあともすぐにメールをくださいました。 そんな、細かい配慮ひとつひとつが、とても嬉しかったです。
現地では、ホームステイのファミリーがとても優しく接してくださり、安心して過ごすことができました。 困ったことはないか、食事は合うか、いつも気遣ってくれ、別れ際は恥ずかしながら涙が止まりませんでした。
またデイケア(保育園)では、すぐに子どもたちがなついてくれて、思いっきり現地の子どもたちと遊ばせていただきました。 お昼寝の時間にあちらの先生方と、日本との保育観の違いについて等語り合ったのも、とてもいい思い出です。
現地のコーディネーターの方さんも、とても面白い方で、たくさんお話をさせていただきました。 無料で公園に連れていってくださったり、ご馳走していただいたり、歯が痛くなってしまった時は朝早くから相談に乗ってくださったりなど、本当によくしてくださいました。
沢山の方々に支えられて、とても充実した3週間を過ごすことができました。 ありがとうございました。 |
追伸:体験談へのご協力本当にありがとうございました。Uさんに、「細かい配慮ひとつひとつが、とても嬉しかったです。」
と言っていただけこと、サポートにこだわる当社にとって、とても、とても嬉しい言葉です。 海外と日本での文化の違いはもちろんですが、ファミリーともずっと繋がっていける関係がかけがえのないものだと思います。 これからの、Uさんの人生にとって少しでもプラスったなら嬉しいです。 これからも一人でも多くの方に海外で過ごす時間や新しい出会いを経験をしていただるように頑張っていきたいと思います。 心から感謝を込めて。 |