「ホームステイ」タグの記事一覧

失敗は単なる『プロセス』である

stadyabroad

先日、北川智子という方の『世界基準で夢をかなえる私の勉強法』という本を再読しました。 著者の北川さんは、カナダの短期ホームステイがきっかけで、カナダの大学・大学院へ進み、ハーバード大学で教鞭をとった方です。 履歴だけ聞く […]

日本の常識は世界の非常識!?

stadyabroad

あけましておめでとうございます。 2023年も始まりました。私は長野県で新年を迎えました。 今年の長野市は雪が舞う程度でしたが、やはり、空気が冷たく、磨き引き締まる感覚で新年を過ごすことができました。 春夏秋冬、暑い寒い […]

安全・安心が前提の海外留学

stadyabroad

毎年のように、アメリカや治安のよいとされる国でも、留学生の事件が数件あります。とても残念で痛ましい事です。 夢や希望をもって海を渡った、1人の人生が奪われることに、心から怒りと哀しみを覚えます。  カナダのバンクーバーは […]

ホームステイをオススメする理由!?

homestay

10月後半に入り秋の陽気ですね。今年は台風が非常に多く被害が少ないことを願うばかりです。 さて、今回は私がホームステイをオススメする理由を少しお話ししたいと思います。 特に若い年代(中高生)には強くお勧めします! 今や海 […]

分からないのに”YES”と言わない!

homestay

今回は、留学先で英語で言われた事が、分からないのに、その場を取り繕うために、”YES”と言わない!というお話。 短期留学やホームステイをする日本人の多くが、英語に自信がない、英語の文法は理解しているけど、実際にネイティブ […]

疑問を持つ大切さとは?

stadyabroad

お問合せでよく、海外生活体験でどんなメリットがあるの?短期間でも意味があるの?英語は話せるようになるの? というご質問を沢山いただきます。 20年ほどこの業界にいて私が感じる、海外生活体験でのメリットの一つ。 それは、 […]

ホストファミリーの本音

ホームステイ前に知っておいた方が良い、ホストファミリーの本音。お互いの考え方を理解しておくことで、充実した海外生活体験ができます。

ページの先頭へ